本文へスキップ

TEL. 06-6841-8152

大阪府豊中市原田西町2−2−2
スリーR・センター2F

2012年度 活動のご紹介



3月14日(金) 環境フォーラム「ごみと自然」

完成したランチョンマット

   「〜ごみを通して自然との共存を考える〜」

   近年、ごみステーションではカラス被害が多発しています。
   ごみの出し方のついての問題点、カラス対策等について、
   兵庫県立人と自然の博物館研究員である布野隆之先生に
   わかりやすく説明していただきました。



3月7日(木) 第五回市民講座

ごみぶくろうとひょうたん

 「新聞紙を使ってエコバッグを作ろう」


   毎日読んだ後は捨てられる新聞紙。
   古紙回収だけでなく、ごみになるレジ袋を減らすことでCO2を減らし、
   地球にやさしい活動に取り組みました。



このページの先頭へ

12月7日、8日  とよなか市民環境展


   市民のくらしの中のエコ、エネルギーについて考え、
   教えてもらう目的で開催されています。
   NPO独自では、自転車に発電コイルとテレビをつなぎ、
   人の力のみで発電することで
   省エネの大切さを理解していただきました。



10月28日(日)  クリーンランドフェスティバル

フェスティバルでの様子


ごみの焼却施設の見学をしながら、
改めてごみについて考えてもらうことを目的に開催されています。

NPO独自では、「分別つりゲーム」にて
ごみの減量・分別の啓発をいたしました。



10月27日(土) 伊丹市リサイクルフェア

リユースコーナーにて

          「リユースコーナー」

   限り有る資源を大切にし、
   有効利用するなど地球環境保全の啓発を目的に開催されています。

   NPO独自では、
   クリーンランドに「ごみ」として持ち込まれたもののうち、
   まだ使えると思えるものをリユースコーナーを設け、
   必要としてくださる方にお渡ししています。



10月27日(土) 第四回 クリーンランド市民講座

市民講座の様子


豊中市伊丹市クリーンランドの近辺にある猪名川の河川敷において、
伊丹市立昆虫館より講師の先生をお招きして、
近辺の河川敷の自然について説明していただきました。



10月21日(日)  とよっぴー祭り

うまく分別できたかな??

 

   剪定枝のリサイクルからできる「とよっぴー」の普及と
   資源循環の可能性を啓発することを目的に開催されています。
   NPO独自では、「分別つりゲーム」にて
   ごみの減量・分別の啓発をいたしました。




8月1日〜3日  第一回〜第三回 市民講座

身近なものを使用します


8月1日 紙すき「しおり」と手作り温度計
8月2日 牛乳パックで作るサッカーボール
8月3日 クラフト「額縁」と手作り温度計

身近にあるものを使っての簡単リサイクル講座を開催しました。



8月1日〜3日  夏の施設見学会

多くの方に来て頂きました。

 

   豊中市伊丹市クリーンランドを見学して、
   ごみ処理の現状から環境問題について考えていただきました。
   ごみ処理の様子や現物展示を見学することで、
   ごみの減量と分別の必要性を感じていただきました。







バナースペース

特定非営利活動法人
豊中・伊丹環境政策フォーラム

〒561-0806
大阪府豊中市原田西町2−2−2 スリーRセンター2F

TEL 06-6841-8152
FAX 06-6841-8162